【TDU生必須】アマゾンで大学図書館の蔵書確認ができるプラグイン

f:id:akameco:20140204212910p:plain

このように自キャンパスの場所をハイライトし蔵書状況を表示します。

はじめに

実は似たようなプラグインは多々あるのだけど、各キャンパスごとに蔵書確認ができるものがなかったので作った。
なぜ各キャンパスごとの蔵書確認が必要かというと、他のキャンパスの蔵書状況がわかっても取り寄せに2、3日タイムラグがあるので同様に扱うのは無理がある。
これは問題だったので、各キャンパスごとの蔵書確認と図書館自動ログイン(セキュリティ的にどうかと思うが面倒)、購入依頼の自動入力を実装して公開した。

機能紹介

画像のように所属しているキャンパスの場所をハイライトし蔵書状況を表示します。
『図書館検索』をクリックすれば、大学の図書館ページまで飛んで予約でき、貸出されてたらその返却期限を表します。

f:id:akameco:20140204213305p:plain

f:id:akameco:20140204213632p:plain

さて、インストール後初回だけキャンパスの場所を設定します。 この設定の保存にはHTML5のローカルストレージを利用しています。 つまり、データがブラウザに永久的に保持されブラウザを閉じても設定が残っているというわけです。 これでハイライトされ、すぐに借りられるかどうかわかります。

f:id:akameco:20140204214239p:plain設定前(千住をクリック)

f:id:akameco:20140204215015p:plain設定後

以上が基本的な機能。

しかしもし読みたい本の蔵書がなかったら?
自分で買う?
まさか...
もちろん"大学"に買ってもらいましょう。

f:id:akameco:20140204215918p:plain
購入依頼をクリック

f:id:akameco:20140204220645p:plain
フォーム内容自動入力完了

『購入依頼』をクリックすると画面遷移し、書籍情報が自動でフォームに書き込まれる。
あとは希望理由をさらっと書いて申し込みボタンを押すだけ。*1

インストール

firefoxを使っているならインストールは簡単。
以下をインストール。

インストールを押せばインストール完了。後は普通にアマゾンを検索するば導入されていることがわかるはず。

追記

インストール先のリンクが死んでいたので修正。

4月から7月で、大学に5冊本を買ってもらってる。

f:id:akameco:20140820192031j:plain

何か不具合・要望があったらTwitter

*1:実際にえっちい本を依頼して司書さんに無駄な仕事を増やしてなどいない。嘘じゃないぞ。