2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

jsのビット演算子による整数化

コード読んでたら var c = (a / b) | 0 みたいなコードが出てきた。 どうやらビット演算は整数に変更されてから処理されるので、 (...) | 0 のような書き方で整数化ができるらしい。 アホか。わかりずらいわハゲ。 普通にparseInt使え。

@

coffeescriptの@をスタンドアローンで使うべきじゃなくて、そのときはthisを使ったいいらしい。 まあそうだよな。 なんでこんなの記事にしたんだろうな俺。 return this # Yes return @ # No polarmobile/coffeescript-style-guide マークダウンの引用の中…

マークダウンでの引用について

はてなブログをマークダウンで書いているのだが引用の書き方を迷ってる。 普通の引用はこうだ。 > これは引用です。 これは引用です。 しかし、引用元を書きたい場合どうするのか。 > 引用の入れ子をしてみる >> 引用元:これは入れ子を使った引用です 引用の…

coffeescriptのメソッドチェーン

coffeescript書いててメソッドチェーンでcoffeescriptでどう書くのがいいんだと思ってググった。 .で始まる行は現在解釈中のファンクションコールを閉じる。これまで記法の制約上避けられやすかったメソッドチェインが書き易くなる。 CoffeeScript 1.7.1が出…

xfceでタッチパッドの設定

文字入力中やけにカーソルが他の場所に飛んでそこから入力をはじめるとかいう苛立たしい現象が発生した。 これは知ってるマウスパッドが悪いんだと思って設定。 設定マネージャー→マウスとマウスパッド→デバイス→タッチパッド→タイプ中はタッチパッドを無効…

"、"と"。"について

vimで日本語書いてて"、"とか"。"どうしようという思っていたのだけど以下の方法で落ち着いた。 Vimでの日本語のカーソル移動の改善: 文節単位のWORD移動(W,E,B)プラグインと、句読点に移動するmap f<C-j>で句読点に移動するの非常にべんり(べんり)</c-j>

atom

めちゃくちゃ便利機能多いので使いたいけど、めちゃくちゃ重い。 エディタのためにPC新調するまである。

Webサイト制作にmiddlemanを使った話

あるイベントのWebサイトの制作にMiddlemanを使った。 これ便利だったなーという機能とかを振り返ってみる。 構成 middleman slim sass coffeescript rubyを使うのでslimとsassを選んだ。 便利ポイント 個人的に便利だったのがローカルデータと動的ページの…

sudoをNOPASSWDに設定

sudoするときパスワード聞かれるのがめんどうだからNOPASSWDに設定した。 ただ、ひとつハマりどころがあって、一番下に設定書かないと有効にならない場合がある。今回はそうだった。 $ su - # visudo そしてNOPASSWDがある行をコメントアウトして一番下に移…

突然の死

manjaroが電源ピンチです!みたいな通知出したと思ったら10秒と経たずに死んでいった。 もっとはやく出してくれと思って設定。 xfce電源管理→システム→電源の限界→バッテリ電源の利用限界のときをサスペンドに設定 てゆうか、設定前は問い合わせるじゃなくて…

bindとは何なのか?

fun.bind(arg); bind() メソッドは、呼び出された時に新しい関数を生成します。最初の引数 thisArg は新しい関数の this キーワードにセットされます。2 個目以降の引数は、新しい関数より前に、ターゲット関数の引数として与えられます。 らしい。 ようはth…

jshint

vimにjshintを導入 jslintのチェックキツすぎるので、npmを使ってjshintをインストール npm i -g jshint syntasticを入れてあれば特に設定しなくてもjshintを実行してくれる。 あとは.jshintrcを適宜設定すればいい。

,や.の話

vim

vimで文章を書くとき、","や"."を使うとfでジャンプできて非常にべんり。 ただ、ブログなどで公開するときは","や"."ままだとやはり変だ。 で","や"."を保存時に"。"や"、"に置換する方針にしようと思った。 しかし、これが { a: "hoge", b: "foo", c: "bar"…

リーダブルコード

リーダブルコードを読んだ。 読んですぐさま自分を恥じた。 今まで僕が書いていたのは直視したら死ぬレベルのコードだ。 コードは短くしたほうがいい。だけど、「理解するまでにかかる時間」を短くするほうが大切だ。 なんとなくその方がよさようだ。 そう言…

暑い

部屋が暑いと思考が鈍る. 考えがまとまらなくなり,一つ一つの動作が雑になる. タイプミスが増え作業に苛立ちを覚える. 部屋の温度を低く保つ,ただし湿度は高く. 最近気に入ってるのは足温器. エアコン付けないでこれ履いてる. なかぎし ホット脚入れヒーター…

仮鯖

最近はこれ webpack-dev-server rubyコマンドの方が汎用性あるけどサイズとか見れる.

適当にブログ書く

なんか定期的にアウトプットする習慣つけないと死ぬっぽいから適当な文書量産していきたい. 質より量.

npmの短縮コマンド

npmのインストールコマンドを短縮できるの知った.べんり. npm install webpack --save-dev npm install -D webpack

キンドル

本は一貫してキンドル使って読んでる. 電子書籍お手軽だし安いし最高だと思う. ただ,紙の書籍より出るのが遅いのはブチ切れポイントではある. あと,ラノベの挿絵とかあれはどうなの... なんかセールやってたら色々漁りたい.

読書

僕だけがいない街5巻読んだ. 伏線とはこうやって張るのかと思った.

manjaroをwin8とデュアルブート

manjaroをインストールしたので記録. 今回はwindowsとのデュアルブートをした. とは言っても,archと違いGUIのインストーラがついているので何も考えることがなかった. ハマりどころといえば,windowsのシャットダウンの仕方がわからないことぐらいだ. これま…

仮鯖

$ ruby -run -e httpd . -p 8080